Last Update: 2014.11.11
沿革
※工事中です。
| 年月日 | あらまし |
|---|---|
| 1898.5.15 | 国鉄清水西線開業(福平〜先津口〜羽沢) |
| 1906.10.28 | 清水鉄道開業(羽沢〜海野〜明星〜清水〜工業団地口(現・東清水)) |
| 1912.7.18 | 軌道線開業(清水〜清水港〜清水大社〜西清水) |
| 1922.6.15 | 郊外線開業(森山〜中山口〜清水、電化) |
| 1923.3.7 | 郊外線延伸(東清水〜虹谷)、郊外線全線電化完了 |
| 1932.12.4 | 国鉄清水線全通(田町〜清水〜羽沢開業) |
| 駅名改称(清水→清水市) | |
| 1948.4.1 | バス会社を統合し「清水交通」に変更 |
| 1950.8.20 | 軌道線延伸(清水港〜東清水) |
| 1953.10.1 | 森山・木地地区延伸開業(森山〜北里、新清水〜木地川原) 路線名付与(海野・森山・木地・虹谷) |
| 1960.4.1 | 海野線・木地線の一部を複線化(西清水〜清水市〜木地) また中心部分を高架化(西清水〜清水市〜清水川) 貨物扱いを休止 |
| 1968.3.1 | 虹谷線、森山線の一部を複線化(下出合〜新清水、CR清水駅〜上雨) また中心部分を高架化(下出合〜新清水、CR清水駅〜川桜公園) |
| 1969.7.1 | 清水空港開港 |
| 国鉄清水線高架化(中山トンネル出口〜清水〜東木地) | |
| 空港線開業(下出合〜清水空港) 虹谷線を空港トンネルへ移行 |
|
| 1970.3.15 | 軌道線延伸(東清水〜工業団地〜出合、清水市〜北清水) |
| 1973.9.12 | 軌道線延伸(西清水〜中山口) |
| 1975.3.13 | 貨物扱い再開(羽沢〜清水市〜緑地公園) |
| 1987.10.1 | 国鉄民営化、CR(Country Railways)線へ移管 |